这里会显示出您选择的修订版和当前版本之间的差别。
— |
音乐:歌词:とっても賢いじゅるり_れしぴ [2019/07/15 06:50] (当前版本) 夏游云 创建 |
||
---|---|---|---|
行 1: | 行 1: | ||
+ | ====== とっても賢いじゅるり“れしぴ” ====== | ||
+ | 非常聪明让人流口水的“食谱” | ||
+ | 白脸角鸮博士&雕鸮助手 | ||
+ | 三上枝织、上原あかり | ||
+ | 词:高瀬愛虹 | ||
+ | 曲、编曲:伊藤翼 | ||
+ | Guitar Banjo:佐佐木尚秀 | ||
+ | Bass:二家本亮介 | ||
+ | Drums:伊藤“ショボン”太一 | ||
+ | Recorded & Mixed by 中谷浩平(VICTOR STUDIO) | ||
+ | |||
+ | 第一次收录于《Japari Café2》 | ||
+ | |||
+ | 转载翻译请注明加帕里图书馆翻译 | ||
+ | |||
+ | ===== 歌词 ===== | ||
+ | |||
+ | ==== 中日歌词 ==== | ||
+ | |||
+ | ^ 翻译 ^ 原文 ^ | ||
+ | | “我们把非常聪明让人流口水的“食谱”告诉你” | 博士「とっても賢いじゅるり“れしぴ”を教えるのです」 | | ||
+ | | “我们肚子饿了的说…赶快着手做起来吧” | 助手「お腹が空いたのです…さっさと取り掛かるのです」 | | ||
+ | | | | | ||
+ | | ①首先准备好食材 | ①(い―ち)、食材をまずは用意します | | ||
+ | | ②准备齐烹饪工具 | ②(に―い)、調理道具そろえておきます | | ||
+ | | ③然后找一个能识字的人 | ③(さ―ん)、そうしたら文字が読めるヒトを | | ||
+ | | ④静静看着她干等着 简单易懂! | ④(よん)、じっくりと待つばかり 簡単! | | ||
+ | | | | | ||
+ | | 我们很聪明 连料理的事情也懂得 | 我々は賢いので 料理のことも知ってます | | ||
+ | | 不是凭借野性直觉 而是深藏不露的智慧想出来的“食谱” | 野性の勘に頼るより 知性が拵えるとっておき“れしぴ” | | ||
+ | | | | | ||
+ | | 稍微来点的说 来点的说 | ちょいちょいなのです ちょいなのです | | ||
+ | | 烹饪大成功 我们开动 | できあがり完璧 いただきます | | ||
+ | | 呼-呼-的说 吞口水的说 | ふぅーふぅーなのです ゴクリです | | ||
+ | | 真让人欲罢不能 超满足 | これはやみつき 満足です | | ||
+ | | 能吃够好吃的东西才是人生 | おいしいものを食べてこその人生 | | ||
+ | | 今天也承蒙款待了 流口水 | 今日もごちそうになるのです じゅるり | | ||
+ | | | | | ||
+ | | “还不快把下一盘端上来” | 博士「早くおかわりをよこすのです」 | | ||
+ | | “等不下去了…快点给我做第二份” | 助手「待てないのです…さっさと2番に取り掛かるのです」 | | ||
+ | | | | | ||
+ | | ①料理的要领 先复习一 | ①(い―ち)、料理のコツ おさらいします | | ||
+ | | ②火候的掌控决定了味道 | ②(に―い)、火の扱いが味を分けます | | ||
+ | | ③一点点地把火开大 | ③(さ―ん)、少しずつ火を強くします | | ||
+ | | ④但是火太大的话会烧焦的 | ④(よん)、だけどやりすぎると 焦げます | | ||
+ | | | | | ||
+ | | 我们作为这座岛的长者是很忙的 | 我々はこの島の長なので忙しいです | | ||
+ | | 动脑子要用能量 但是完全不够 肚子都饿扁了 | 頭に使うエネルギー 足りなくなるのです 腹ペコなのです | | ||
+ | | | | | ||
+ | | 稍微来点的说 来点的说 | ちょいちょいなのです ちょいなのです | | ||
+ | | 把料理呈上来 多谢招待 | 料理をひっかけ ごちそうさま | | ||
+ | | 咕-咕-的说 美食家的说 | ぐぅーぐぅーなのです グルメです | | ||
+ | | 各种各样的东西 哪个都想吃 | いろんなものが 食べたいです | | ||
+ | | 有着各种有趣的东西才是人生 | おもしろみがあるからこその人生 | | ||
+ | | 一直保持好奇心是很重要的 超直接 | いつも好奇心大事です ずばり | | ||
+ | | | | | ||
+ | | “那么,就试试看满足我们吧” | 博士「さぁ、我々を満足させてみるのです」 | | ||
+ | | “试试看嘛,不试试看嘛?” | 助手「やるですか、やらないですか」 | | ||
+ | | “没有动手加工过的东西,我们一点兴趣都没有” | 博士「手間入ってないものなど、我々何の面白みもないのですよ」 | | ||
+ | | “要动手加工过,才称得上是料理” | 助手「何らかの手が入って、初めて料理なのです」 | | ||
+ | | “好不容易成为了这副样子” | 博士「せっかくこの体に生まれたのです」 | | ||
+ | | “想吃些只有这具身体才能吃上的东西” | 助手「この体でしか食べられないものをたべたいのです」 | | ||
+ | | “助手,现在就要开动了。流口水” | 博士「助手、今日こそはいただきますですよ、じゅるり」 | | ||
+ | | “我们终于能吃上料理了呢,博士。流口水” | 助手「ついに我々も料理を食べられるのですね、博士。じゅるり」 | | ||
+ | | | | | ||
+ | | 现在!就让你见识下我们集群的力量 | 今だ!我々の群れとしての強さ 見せるとき | | ||
+ | | 因为一直都能齐心协力 | いつもチカラを合わせたら | | ||
+ | | 料理也好别的也罢 都能做给你看 | 料理だって何だって できちゃうものです | | ||
+ | | | | | ||
+ | | 稍微来点的说 来点的说 | ちょいちょいなのです ちょいなのです | | ||
+ | | 烹饪大成功 我们开动了 | できあがり完璧 いただきます | | ||
+ | | 呼-呼-的说 吞口水的说 | ふぅーふぅーなんです ゴクリです | | ||
+ | | 真让人欲罢不能 超满足 | これはやみつき 満足です | | ||
+ | | 能吃够好吃的东西才是人生 | おいしいものを食べてこその人生 | | ||
+ | | 今日也承蒙款待了 | 今日もごちそうになるのです | | ||
+ | | 还不快把下一盘端上来 流口水 | 早くおかわりよこすのです じゅるり | | ||
+ | | | | | ||
+ | | “我们把非常聪明让人流口水的“食谱”告诉你” | 「とっても賢いじゅるり“れしぴ”を教えたのです」 | | ||
+ | | “给我好好记着别忘记了” | 「忘れないようにしっかり覚えるのです」 | | ||
+ | |||
+ | |||
+ | ===== 版本 ===== | ||
+ | |||
+ | |||
+ | |||
+ | {{indexmenu_n>13}} |